不動産ファンドとは何か?

不動産ファンドとは何か?

このエントリーをはてなブックマークに追加  

不動産ファンドの概要について

 

不動産に投資家が投資するための仕組みが、不動産ファンドです。もう少し詳しく述べると、不動産の所得を投資家から得た出資金によって行い、投資家の運用益を不動産をテナントに賃貸することによって得られる賃貸から分配し、当該不動産を処分した売却代金の中から最終的には投資家へ出資金を出資元本を返済し、残余については売却益として投資家に分配する仕組みのことです。

 

不動産ファンドとは何か?

 

そして、以下の2点が不動産ファンドが不動産投資に用いられる、主たる理由だと考えられます。

 

1つ目が、不動産への投資が少額で可能であるという点です。少なくて数億円、高額な場合には数百億円から数千億円にも達するのが不動産の価格です。不動産ファンドへ資金が複数の投資家から集まることで、個人の投資家としては少額で不動産投資をすることが可能になります。

 

2つ目が、分散投資が可能であるという点です。大きな金額を投資するために複数の投資家から資金を集めることで、所在の異なった複数の様々な種類の不動産への投資(分散投資)が可能となります。

 

スポンサーリンク

 

不動産ファンドの器とは?

 

以上のような仕組みを構築するには、出資金を投資家から受け入れ、受け入れた資金で所得した不動産を保有する器が不動産ファンドには求められます。この器については、不動産と投資家(金融)を結びつけるビークル(媒体)、不動産投資事業を担うエンティティ(事業体)、収益(賃料等)を投資家にそのまま提供するコンデュイット(導管体)などという呼び方が存在します。

 

また、こうした器が特別な目的(不動産投資)のためだけに用いられてることから、SPE(特別目的事業体)やSPV(特別目的媒体)などと呼ばれる媒体もあります。尚、SPC(特別目的会社)といったものもあります。以降では実際に使用されている器の概要や求められる役割、運営について述べてみたいと思います。




このエントリーをはてなブックマークに追加